ナビゲーションを読み飛ばす

柏崎市議会映像配信

議員名から選ぶSpeaker

検索結果一覧

  • 自治研究会
    山崎 智仁
  • 令和7年(2025年)2月定例会議
  • 3月6日
  • 一般質問
(一問一答)
1 学校統合の進め方及び統合計画決定後の課題や検証について
(1)統合計画決定前に地域住民や保護者の理解を深めるために
(2)統合計画決定後に通学等の心配を減らすために
(3)統合後における児童・生徒の状況を知るために
(4)校舎活用の現状について

2 野生動物による鳥獣害対策について
(1)有害鳥獣の生息域遷移とクマ対策の現状について
(2)市民への野生動物への理解啓発手段について
再生
  • 令和6年(2024年)12月定例会議
  • 12月11日
  • 一般質問
(一問一答)
1 柏崎市における出産の環境について
(1)産科の体制維持について
(2)柏崎市の出産時の支援体制について

2 地域生活圏形成について
(1)地域生活圏形成支援について
(2)市町村の境界に捉われない地域生活圏の形成について

3 観光における広域連携の現状の課題と今後について
再生
  • 令和6年(2024年)6月定例会議
  • 6月12日
  • 一般質問
(一問一答)
1 今春の水田水不足の影響と柏崎市の水資源確保について
(1)令和6年の水稲耕作用水の不足について
(2)水資源確保のこれからについて
(3)水資源を起点とする水源地域を取り巻く状況について

2 企業版ふるさと納税について
(1)企業版ふるさと納税の現状について
(2)今後の展望について
再生
  • 令和6年(2024年)2月定例会議
  • 3月6日
  • 一般質問
(一問一答)
1 柏崎市における建物の耐震化について
(1)柏崎市内の建物における耐震について
(2)耐震化を促進するための支援策について
(3)耐震に対する住民意識の向上と住民ニーズの把握について

2 原子力防災における屋内退避の考え方について
(1)複合災害時におけるUPZ範囲の自宅屋内退避や避難所での屋内退避について
(2)日頃からの住民との情報共有について
再生
  • 令和5年(2023年)12月定例会議
  • 12月11日
  • 一般質問
(一問一答)
1 中山間地における農地の維持について
(1)中山間地における農地維持と所得安定の在り方について
(2)中山間地域等直接支払制度について
(3)畑地化を含めた水田の有効利用に向けた取組について
(4)経営所得安定化対策について

2 本市の有害鳥獣対策について
(1)本市の有害鳥獣対策の現状について
(2)新潟県との協働の取組について
再生
  • 令和5年(2023年)9月定例会議
  • 9月11日
  • 一般質問
(一問一答)
1 持続可能な市民力と地域力について
(1)「市民力の発揮」と「地域力の発揮」について
(2)世代を超えた市民の参加による地域の活性化について
(3)RMO(地域運営組織)について

2 土地利用構想における「主要生活拠点」の考え方について
(1)「主要生活拠点」の持つ機能について
(2)現状把握や将来のシミュレーション、機能維持のための手法について
再生
  • 令和5年(2023年)6月定例会議
  • 6月9日
  • 一般質問
(一問一答)
1 市立小中学校統合における話合いのプロセスについて
(1)今回の統合方針策定プロジェクトチームの結成から統合に至るプロセスについて
(2)市立小中学校統合に掛かる時間について
(3)意見交換会等の話合いの進め方について
  ア 統合を進めている現状について
  イ 柏崎市学区等審議会においての事務局の役割は
  ウ コーディネーター等の配置について
再生