ナビゲーションを読み飛ばす

柏崎市議会映像配信

会派名から選ぶGroup

検索結果一覧

明日への希望
  • 令和7年(2025年)6月定例会議
  • 6月11日
  • 一般質問
  • 田邉 優香
(一問一答)
1 市民ニーズに基づく医療アクセスの保障とオンライン診療の推進について
(1)市民ニーズの把握について
(2)オンライン診療の運用上の課題の対応策について
(3)働く世代にもオンライン診療が普及するために

2 「綾子舞」及び「里神楽」の保存と継承、また、その活用について
(1)「綾子舞」及び「里神楽」の文化的な意義をどのように捉えているか
(2)学校教育や地域学習など、子どもたちが伝統文化に触れる機会づくりについて
(3)学校統合により伝統文化の継承が途絶えないために
再生
  • 令和7年(2025年)6月定例会議
  • 6月10日
  • 一般質問
  • 近藤 由香里
(一問一答)
1 柏崎刈羽原子力発電所立地自治体としての使命
(1)「福島」及び「新潟」における再稼働の価値
(2)「屋内退避」に重点を置く原子力防災の推進
  ア 普及啓発・教育における展望
  イ 屋内退避を想定した自助、共助、公助の強化
  ウ 要配慮者入所施設に対する支援

2 持続可能な民生委員制度の在り方
(1)民生委員を取り巻く危機的状況への対応
  ア 12月の改選に向けた現状と今後の対応
  イ 民生委員の業務代行シミュレーション
(2)次世代に向けた民生委員の育成・確保
  ア 民生委員協力員制度の展望
  イ 負担軽減に向けた対応
  ウ 認知度向上に資する取組

3 いじめ・ハラスメントのない地域社会の実現を目指して
(1)いじめ・ハラスメントを発生させない意識の醸成
(2)いじめ・ハラスメント対応策への理解促進
  ア 市民向けの相談支援体制の周知と活用
  イ 総務省アンケートに対する見解と今後の取組
再生
  • 令和7年(2025年)6月定例会議
  • 6月10日
  • 一般質問
  • 山本 博文
(一問一答)
1 国道8号上輪橋の通行止めについて
(1)現状と今後の影響について
(2)今後の取組と国への要望について

2 道の駅「風の丘米山」の現状の取組と今後の方向性について
(1)道の駅「風の丘米山」の現状の取組について
(2)道の駅「風の丘米山」の今後の方向性について

3 柏崎市所有自動車のNHK受信料未契約の対応について
再生