録画映像再生Videocast
会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Imthc2hpd2F6YWtpLWNpdHlfMjAyNDAzMDdfMDAyMF9mdXNlLW1hbmFidSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9rYXNoaXdhemFraS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5maXguanBnIiwic291cmNlIjoiLy9rYXNoaXdhemFraS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1rYXNoaXdhemFraS1jaXR5XzIwMjQwMzA3XzAwMjBfZnVzZS1tYW5hYnUmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6Imthc2hpd2F6YWtpLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoia2FzaGl3YXpha2ktY2l0eV92b2RfNDA3NiIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 令和6年(2024年)2月定例会議
- 3月7日 一般質問
- 自治研究会 布施 学
(一問一答)
1 令和6年能登半島地震から見えてきた当市の諸課題について
(1)令和6年能登半島地震から見えてきた当市の課題について
(2)災害時の避難場所について
(3)防災ガイドブックとまちナビ、地理院地図について
(4)災害時の自助、共助のための車両系建設機械免許取得の推奨について
2 人口減少社会から来るエッセンシャルワーカー不足について
3 今冬の少雪から考えられる今夏の農業用水不足と対応について
4 コシヒカリの作付けから高温障害に強い早生や晩生への銘柄誘導について
1 令和6年能登半島地震から見えてきた当市の諸課題について
(1)令和6年能登半島地震から見えてきた当市の課題について
(2)災害時の避難場所について
(3)防災ガイドブックとまちナビ、地理院地図について
(4)災害時の自助、共助のための車両系建設機械免許取得の推奨について
2 人口減少社会から来るエッセンシャルワーカー不足について
3 今冬の少雪から考えられる今夏の農業用水不足と対応について
4 コシヒカリの作付けから高温障害に強い早生や晩生への銘柄誘導について