録画映像再生Videocast
会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Imthc2hpd2F6YWtpLWNpdHlfMjAyNDAzMDVfMDA2MF9zYXRvdS1tYXNhbm9yaSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9rYXNoaXdhemFraS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5maXguanBnIiwic291cmNlIjoiLy9rYXNoaXdhemFraS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1rYXNoaXdhemFraS1jaXR5XzIwMjQwMzA1XzAwNjBfc2F0b3UtbWFzYW5vcmkmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSIsInZvbHVtZW1lbW9yeSI6ZmFsc2UsInBsYXliYWNrZmFpbHNldHRpbmciOnsiU3RhbGxSZXNldFRpbWUiOjMwMDAwLCJFcnJvclJlc2V0VGltZSI6MzAwMDAsIlBsYXllclJlbG9hZFRpbWUiOjMwMDAsIlN0YWxsTWF4Q291bnQiOjMsIkVycm9yTWF4Q291bnQiOjN9fSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJrYXNoaXdhemFraS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6Imthc2hpd2F6YWtpLWNpdHlfdm9kXzM1NzYiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 令和6年(2024年)2月定例会議
- 3月5日 一般質問
- 社会クラブ・柏崎のみらい連合 佐藤 正典
(一問一答)
1 令和6年能登半島地震における柏崎市の対応と関連する今後の課題
(1)柏崎市内の被災状況及び被災者支援の現状と今後について
ア 被害の現状と公共施設及びインフラ等の復旧状況について
イ 被災者支援について
ウ 津波避難の対応と防災・避難計画等への反映について
(2)ライフラインとして重要な上下水道を守るための取組と災害を想定した体制づくり
ア 災害時での水道復旧体制について
イ 上下水道における令和6年能登半島地震被災地への災害応援について
ウ 災害時における組織及び人員体制の必要性
(3)住宅等の倒壊・損壊から市民を守るために
ア 住宅等の耐震化の現状と地震に強い耐震化促進の取組について
イ 特定空家の現状と防災上の課題について
2 令和6年能登半島地震を教訓とする柏崎刈羽原子力発電所との向き合い方
1 令和6年能登半島地震における柏崎市の対応と関連する今後の課題
(1)柏崎市内の被災状況及び被災者支援の現状と今後について
ア 被害の現状と公共施設及びインフラ等の復旧状況について
イ 被災者支援について
ウ 津波避難の対応と防災・避難計画等への反映について
(2)ライフラインとして重要な上下水道を守るための取組と災害を想定した体制づくり
ア 災害時での水道復旧体制について
イ 上下水道における令和6年能登半島地震被災地への災害応援について
ウ 災害時における組織及び人員体制の必要性
(3)住宅等の倒壊・損壊から市民を守るために
ア 住宅等の耐震化の現状と地震に強い耐震化促進の取組について
イ 特定空家の現状と防災上の課題について
2 令和6年能登半島地震を教訓とする柏崎刈羽原子力発電所との向き合い方