録画映像再生Videocast
会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Imthc2hpd2F6YWtpLWNpdHlfMjAyNDAzMDVfMDAxMF9rb25kb3UteXVrYXJpIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL2thc2hpd2F6YWtpLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmZpeC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL2thc2hpd2F6YWtpLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPWthc2hpd2F6YWtpLWNpdHlfMjAyNDAzMDVfMDAxMF9rb25kb3UteXVrYXJpJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJrYXNoaXdhemFraS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6Imthc2hpd2F6YWtpLWNpdHlfdm9kXzM1NzQiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 令和6年(2024年)2月定例会議
- 3月5日 一般質問
- 柏崎の風 近藤 由香里
(一問一答)
1 持続可能な柏崎刈羽原子力発電所との共生
(1)複合災害時の安全確保
(2)使用済核燃料の貯蔵と発電所の将来像
(3)持続可能な共生を目指して
2 災害経験を生かした明日への備え
(1)災害時の適切な行動・対応に向けた取組
ア 令和6年能登半島地震における検証と今後の対策
イ 小・中学校における防災教育の多世代共有
(2)避難所における要配慮者への対応と環境整備
ア 要配慮者の属性に配慮した空間設定
イ 避難所の環境改善策としての畳の活用
(3)ペット同行避難に向けた体制整備
(4)災害時の受援力を高めるために
1 持続可能な柏崎刈羽原子力発電所との共生
(1)複合災害時の安全確保
(2)使用済核燃料の貯蔵と発電所の将来像
(3)持続可能な共生を目指して
2 災害経験を生かした明日への備え
(1)災害時の適切な行動・対応に向けた取組
ア 令和6年能登半島地震における検証と今後の対策
イ 小・中学校における防災教育の多世代共有
(2)避難所における要配慮者への対応と環境整備
ア 要配慮者の属性に配慮した空間設定
イ 避難所の環境改善策としての畳の活用
(3)ペット同行避難に向けた体制整備
(4)災害時の受援力を高めるために