録画映像再生Videocast
会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6Imthc2hpd2F6YWtpLWNpdHlfMjAyMjA2MTBfMDA2MF9tb2NoaWRhLXNoaWdleW9zaGkiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8va2FzaGl3YXpha2ktY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuZml4LmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8va2FzaGl3YXpha2ktY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9a2FzaGl3YXpha2ktY2l0eV8yMDIyMDYxMF8wMDYwX21vY2hpZGEtc2hpZ2V5b3NoaSZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoia2FzaGl3YXpha2ktY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJrYXNoaXdhemFraS1jaXR5X3ZvZF8zNzMzIiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
- 令和4年(2022年)6月定例会議
- 6月10日 一般質問
- 日本共産党柏崎市議員団 持田 繁義
(一問一答)
1 深刻な物価高騰に対する暮らしと営業支援について
(1)学校給食の負担軽減へ踏み込むこと
(2)燃料や資材・飼料の値上がりに対する中小業者、農林水産業の支援を行うこと
(3)住まい快適リフォーム事業の補助金額を引き上げること
(4)ガソリン税軽減、電気・ガス料金の引き下げを国に求めること
2 移住・定住を促進する方策について
3 柏崎刈羽原子力発電所の現状、再稼働問題について
(1)原子力規制委員会が柏崎刈羽原子力発電所「固有の問題」とした認識について
(2)原発非常用ディーゼル発電機の連続運転不能の深刻さについて
(3)柏崎市防災ガイドブック(原子力災害編)は放射線・放射能の影響をどのように考慮しているのか
(4)原子力災害広域避難計画は住民を被曝させないことを共有すべきではないか
1 深刻な物価高騰に対する暮らしと営業支援について
(1)学校給食の負担軽減へ踏み込むこと
(2)燃料や資材・飼料の値上がりに対する中小業者、農林水産業の支援を行うこと
(3)住まい快適リフォーム事業の補助金額を引き上げること
(4)ガソリン税軽減、電気・ガス料金の引き下げを国に求めること
2 移住・定住を促進する方策について
3 柏崎刈羽原子力発電所の現状、再稼働問題について
(1)原子力規制委員会が柏崎刈羽原子力発電所「固有の問題」とした認識について
(2)原発非常用ディーゼル発電機の連続運転不能の深刻さについて
(3)柏崎市防災ガイドブック(原子力災害編)は放射線・放射能の影響をどのように考慮しているのか
(4)原子力災害広域避難計画は住民を被曝させないことを共有すべきではないか